「連携」を活かして
地域に貢献するクリニック
柏崎総合医療センターで18年間整形外科の医長、部長として勤務してきた経験と、病院の、地域の人々と作ってきた絆を活かして「病院と、行政と、様々な組織と、強い連携で地域をつなぐクリニック」病診・診診連携、時代のニーズに応える医院を目指します。

整形外科、手外科を
ベースにした医療
知識と経験を積み上げてきた整形外科、さらに深く研鑽を積んだ手外科、形成外科をベースにして専門性の高い医療を提供することができます。

一次救急、総合診療も
広くカバーする診療
DMATで災害医療、ドクターヘリで救急医療、病院の救急外来での診療に携わってきた経験を活かして、広く一次救急、そして救急に限らず総合診療の視点で整形外科以外の医療分野にも対応します。クリニックでは救急車の受け入れもしています。

予防医療、健康維持
健康増進にも軸足を置く
病気やケガを治すより、病気にならない、ケガをしないのが一番です。診察、治療だけでなく、予防医療にも力を入れます。だからこそ、元気になれる空間、病院っぽくないクリニックを作り、元気で笑顔の明るいスタッフを揃えました。行政とも連携して健康維持、健康増進の発信基地になることを目指しています。
